“個人”と“企業”の出会いの場を作り、ビジネスにおけるさまざまな交流を生む、境界線のないマッチングプラットフォーム「NESTBOWL」に、ウィズダイバーシティ発起人の福寿と、ウィズダイバーシティ参加企業のSABON japan様をご紹介いただきました。
SABON japan様は、文中取り組みを通じて社内での障害者理解が深まり、自社での障害者雇用も増えていった事例としてご紹介いただいています。
記事はこちらからご覧いただくことができます。
中小企業と障害福祉団体をつなぐ。障害者雇用の可能性を広げる雇用モデル・ウィズダイバーシティ
障害者雇用の法定雇用率は年々上昇し、2024年3月までは2.3%、4月から2.5%となった。しかし、中小企業の多くは人的リソースや環境整備の問題から、その達成に苦慮している…